ウォール真木です。
先日のクイズの回答をお教えしますね。BBSにも、書き込んでくださった方がおりましたが、残念ながら全問正解者はおらず(tokiさん、9問正解。惜しいっ!)・・・。
それでは、さっそく回答です。
1) アメリカでは車は左ハンドル。でも、ある特殊な職種の人が運転している車だけは右ハンドルなのです。さあ、その職種とは?
答:郵便配達の車。
普通車の運転席は、通常道路の端から離れた側にありますが、ポストマンは道路脇の郵便受けに手紙を配達しながら運転するので、右ハンドルでなければイケナイのですね。
2) クリスピークリームって何の商品名?
答:ドーナツ。
フワフワの生地が美味しい。でも、カロリー高いだろうなぁ。
3) 有名なフレーズ。Lions, tigers, and bears..... と来たら、続きは?
答:Oh, my!
オズの魔法使いに出てくる、有名なフレーズ。
4) アメリカの祝日には、それぞれにテーマカラーと言える色があって、その祝日が近づくとその色にちなんだ商品がお店に並びます。では、『赤と緑』といったら何の祝日でしょうか?
答:クリスマス。
5) 同様に、『黒とオレンジ』と言ったら?
答:ハロウィン
オレンジ色のカボチャを飾ります。
6) 同様に、『赤と青と白』と言ったら?
答:独立記念日。
アメリカ国旗の色を象徴してます。
7) 同様に、『パステルカラー』と言ったら?
答:復活祭(イースター)。
春にある祝日なので、春っぽいパステルカラーって事ですかね?
8) ステイプラーって何?
答:ホッチキス。
ホッチキスは和製英語(と、言うか固有名詞)らしいです。
9) クラムチャウダー(ホワイトソース仕立て)で有名な都市は?
答:ボストン。
ホワイトソース仕立てがボストン風、トマトソース仕立てがマンハッタン風。
10) アメリカとカナダの国境にある、有名な滝とは?
答:ナイアガラ。
ナイヤガラの滝は実は、三つの滝の総称です。二つの大きい滝がアメリカ滝と、ホースシュー滝。その間にある小さい滝がブライダルベール滝。
いかがでしたか?アメリカ的なネタがそろったら、またやりますねー。